2017年4月16日日曜日

イースターのバスケット

今日はイースター。
このところインスタで
可愛いバスケットの投稿を
何度か見かけました。
私も作りたくなり、何か手持ちの物で
出来ないかと考えたところ
ありました!


3月一杯で販売終了したウィンドウボックス。
この縞々の透かし模様の
効果的な使い方を見つけられずにいたのですが、
これならいける。
作りたかったバスケットも出来て満足です。

従来の六角形のボックスにするときは
パーツが2枚必要ですが、
かごの時は1枚でOK。
六角形の蓋部分を半分に切って
反対側につけます。


私は無宗教だし子供も大きいので、
イースターものを作るのはほぼ初めてのことです。

イースターに初めて触れたのは
幼い頃読んだ西洋児童文学によく出てくる
「復活祭」という言葉でした。

時を経て暮らしたカトリックの国々では
クリスマスと並ぶ重要なイベントとして
人々の暮らしに根付いているのを目の当たりにしました。

・大型連休なので、外国人居住者は旅行に出ることが多い
・ローマ法王のミサやキリストの映画がテレビで1日中流れている
・教会のキリスト像が司祭たちによって運び出されるパレード
・カーニバルからイースターまでの40日間は肉を断つ期間だったことから、この時期だけスーパーに干しタラやイワシの缶詰が山積みになる
・窓にヤシの葉っぱを飾っている車が急増

未だに理由のよくわからない現象もありますが
こんな記憶があります。

ハロウィンの定着に押されるように、今年は
日本のスーパーなどでもイースターセールの文字を
見かけるようになりました。
スペイン語の「セマナサンタ」という言葉の方が
馴染みがあるので
「イースター」は全く別物のように感じますが
なんと。

わたくし本日、「イースターパーティー」なるものに
お呼ばれしたのであります。
素敵なギャラリーでのティーパーティー。
写真で見て漠然と憧れてはいましたが
いざ、その空間へお邪魔するとなと
初めての舞踏会に行くシンデレラのような心境で
大変緊張しております。

丁度良いタイミングなので
バスケットに卵をつめて持って行くことにしました。
その様子はまたご紹介しますね。

皆さまもハッピーイースター!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿